HTML5 Webook
19/60

18TW-PTST / TW-PTTEAM HONMAが求めたすわりの良さと打感PUTTER小田 孔明プロのリクエストにより、トゥ側を重く、ヒール側を軽量化するために入れた穴加工ホーゼルの軽量化と相まって低重心化を実現し、より安定したストロークを実現。14g×2個のタングステンウエイトをソールに配置し、慣性モーメントを拡大。※ウエイト調整はできません。アルミソールを採用し、中央部を軽量化。SUS303ソフトステンレス削り出しマレットタイプ(センターシャフト/ツーベントシャフト)ブレードタイプ(クランクネック)TEAM HONMAからフィードバックを積み重ね、プロや熱意系ゴルファーが好む要素を取り入れ開発。各 ¥48,000 + 税モデルマレット(センターシャフト)マレット(ツーベントシャフト)ブレードロフト角(°)2.5ライ角(°)707271総重量(g)535530■ ヘッド素材 (マレットタイプ):SUS303ソフトステンレス(ボディ)+    アルミニウム(ソール)+タングステン(ウエイト) (ブレードタイプ):SUS303ソフトステンレス(ボディ)+ タングステン(ウエイト)■ ヘッド製法:鍛造+CNC削り出し(ボディ) ■ 仕上げ:マットブラック ■ シャフト:オリジナルスチール ■ 長さ:34インチ ■ グリップ:IOMIC製(65g) ■ 日本製TW-PT開発アドバイザー 谷原秀人プロまず、プロが重視するのはヘッドのすわりの良さ。そこに納得できなければ開発は進まない。プロたちが納得したソールをベースに安定感のある形状が生まれ、 さらにSUS303ソフトステンレスの削り出しが、しっかりとしたフィーリングとソリッドな打感を実現する。ボディの色やターゲットラインの太さなどにまでこだわり、 プロの求めるフィーリング(さまざまな方向からの見た目や感触など)の良さを 具現化し完成したパターだ。

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る